明海大学歯学部機能保存回復学講座保存治療学分野

市村 葉

 第32回日本歯科色彩学会総会・学術大会を2025年8月23日㈯・24日㈰にウエスタ川越にて開催いたします。学術大会のメインテーマは「歯科色彩のハーモニー」としました。歯科業界においても多様性が求められており、歯科医師とともに歯科技工士、歯科衛生士やスタッフとの連携医療は必須の状況です。色彩の世界では特殊な領域の歯科色彩ではありますが、コンピューターを応用した医療の現場において他業種との連携や調和のとれた関係性を目指して、皆さんと美しいハーモニーを奏でられることを希望し大会テーマとしました。

8月23日㈯は、常任理事会、理事会・評議員会および懇親会の開催を予定しています。

 8月24日㈰は、ウエスタ川越にて総会、講演ならびにポスター発表を行います。講習会1として、二瓶智太郎教授(神奈川歯科大学副学長)による「歯そして歯冠修復装置の色調に対する様々な影響」についてお話しいただきます。講習会2として、名取和幸先生((一財)日本色彩研究所理事長)による「視感比色の基礎とトレーニング」についてお話しいただきます。特別講演では、三浦賞子先生(明海大学歯学部准教授)に「天然歯と調和する歯科補綴治療―チームアプローチによる色調再現の探求―」についてお話しいただきます。また、一般演題はポスター形式にて掲示、発表していただきます。協賛企業の展示も企画しておりますので、多くの方々にご参加いただき、闊達な議論交換、楽しい交流を期待しております。

 会場となるウエスタ川越は、JR川越線、東武東上線「川越駅」から徒歩5分にあり、近隣の小江戸川越の情緒とともに楽しんでいただけます。

 皆様と川越の地でお会いできますことを心待ちに、大会事務局一同準備してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

大会事務局

埼玉歯科技工士専門学校 担当:中山 友克
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-12-35
TEL 048-685-5211
FAX 048-685-5239